本日はDrive釣行
まいど、おっさん3号です。
朝晩涼しくなってまいりました、体調を崩しやすい時期です、体調管理は万全に!
涼しくなってくると秋のアオリイカのシーズンが到来です!
2、3箇所漁港の状況を調査しに行きましたが、まだ墨跡はなくまだこれからのようです。
下見のつもりが竿を出したくなったので、少しだけ練習がてらシャクってきました。
今回のタックル
Rod:エメラルダスMX86M reel:15ルビアス2506 LINE:PE0.8号 reader:フロロ2号
今回の釣り場
今回の釣場は遠浅の堤防。
手前20mくらいまでは水深2~3mくらいかな。
地磯帯域なのでその先ドンっと深くなる感じなので根掛かりに注意の場所。
手前まで来るとイカがチェイスしてるのが見える場所なのでその時はテンション上がる。
周りの人は泳がせ・飲ませの仕掛けでやってるけど、こっちは餌木で勝負だ!!
結果
そんなこんなでいろいろやってると時間はあっという間に過ぎるのです。
気がつけばほとんど日没練習がてらにしては遊びすぎた〜。
完全に陽が落ちるまでに片付け終わらして今回は終了。
エギングの悩み。
底がわからない・底が取れない。
しゃくり方がわからない。などがよく難しいと言われる要因。
確かに底取るのはわかりづらい。。。風が強ければなおさらわからない。。。
潮の流れが早ければそこなんて取れないし、水宙域で転がされつつければわからない。
行き慣れた釣り場ならば、深水把握できるけど初めての場所はなかなか掴めない。
そんな時もう想定します、想定しかないです!わからないときは想定しかない
何回か投げてれば5mかな?10mかな、糸ふけがこんだけあるからそろそろかなって感じで。
根掛かりが怖けりゃ早めの4〜5mでしゃくるしかないと思うし慣れてくればもう少し待ってから
糸ふけ取りしながらシャクリはじめます。
今回の場所も手前は周辺浅瀬なので着水は5mでフォール時間カウントでぴったり底確認。
次はシャクリの修正。
キャストをし餌木着水と同時にカウントを取り底取りラインのフケを取り
腕と手首を使い竿を縦に振りムチのようにしならせシャクる。
(たまに横にシャクリするとダートに動くらしい。。。。)
それと同時にリールを巻く、すると餌木が理想の動きをするらしい。
シャクル・リールを巻くなかなかタミングが掴めない時があります。
タイミングがずれ、糸が更け穂先に絡まったりすると最悪竿折れの危険もあるので糸ふけには注意。
ハンドルを固定気味にし竿とリール本体を回しながらシャクルと自然にリールが巻けて
シャクリ時に糸フケもそんなにできないようすることができました。
これから晩秋にかけていろいろな釣りができます。とても楽しい時期が来ました。
釣りがうまくなりたい、場数を踏んで経験値を増やすしかないので釣れるまで
まだまだ、楽しむぞ!釣れたら釣れたでまた楽しい。釣れない時も釣れないでなんだか楽しい。
追記 ~帰りに腹ごしらえ~
ラーメン食べて帰ろ〜
朝5時までやってる、ラーメン店ありがたい!深夜に空腹満たせる。。。
深夜2時に食べ過ぎだわ。。。これは反省。
いや〜釣りっていいものですね。では!
今回の格言
1:釣れないもんと思って釣り場へ出よ。
2:他の人に迷惑をかけるな。
3:新しい道具は自殺の道につながると思え。
4:磯釣りをやるなら自分の釣り座を責任をもって掃除せよ。
5:いかなる種類のコマセも使うな。
6:海にモノを捨てるな。
7:匹数制限、入場料制度を設けよ。
8:食えない魚は釣るな。食べきれない魚は釣るな。
9:自然の怖さを知れ。
10:よけいに釣ったら恥だと思え。
高橋治 ”釣り十訓”
※釣行時にはマナーを守りましょう!
釣り人のマナーが問題により多数の漁港・釣り場が
閉鎖・立ち入り禁止になる場所が増えてきています。悲しい事です。
●当然のことですがゴミを捨てない・放置しない、持ってきたゴミは必ず持ち帰りましょう。
●マナー以前の問題ですが、タバコのポイ捨てはしない、海にゴミを捨てない。
●撒き餌などで足場を汚した時は海水を汲んで洗い流し綺麗にしてから帰りましょう。
●漁港・釣り場にルルールがある場合は従い守るようにしましょう。
コメント