PR
スポンサーリンク

雨上がりの100km走行で向かった漁港の現状に。。。

スポンサーリンク
堤防
スポンサーリンク
スポンサーリンク

緊急事態宣言発令中!

まいど!おっさん3号です。

なかなかコロナ禍が収まりそうにないこの世の中で如何お過ごしでしょうか?

コロナ禍の中に釣りがブームになっているようです。

蜜を避けれる?いやいや、こんなに流行るとソーシャルディスタンスなんて無理でしょ!!

昨夜、ある漁港に行ってみました、その漁港は公園併設で駐車場無料で堤防も広く日頃から、

ファミリーから玄人まで幅広く釣行できる場所でした。

だが、しかーし駐車場は溢れかえり、違法路駐が多発している状況でした。

いやいや、幾ら漁港敷地でも違法駐車してまでは止めようよと思いながら空いてる駐車場の区画に

駐車し堤防の状況を確認してきました。

いやいや、ほんまに閉鎖されるでこれ!

堤防のすぐに思ったことは、ダメだこれ、もうここは終わった!ってこと。

ゴミは散乱してるし、釣り後のまま居なくなってる場所もあり汚れが酷い!

俄かばかりの責任ではないのだけれども、ほんとに酷い状態でした。

初めて行った漁港でしたが、コロナ禍中はもう行かないでしょう!

密にもなってるから避ける場所です。コロナ禍後はもしかしたら閉鎖されてるかもしれませんね。

実際、警告看板さえ設置されておりました、漁港のみなさんに多大な迷惑かけているようです。

悲しいことです、一部の不甲斐ない釣り人のせいで漁港が閉鎖危機にさられております。

遊んてるのはあなたたちだけではないです!

漁港は釣り人だけのものではありません!いろんな生き物も生存します。

鳥や小動物もいます、釣り糸や仕掛けを放置して帰るとどうなると思いますか?

もう一度、釣りをする人は考えた方がいいと思います。

このブレイクラインは俺のじゃないから知らないではなく、自分のゴミと一緒に持って帰りませんか?

一人一人の行動が釣り場をきれいにして良い環境に変わっていくと思います。

いつも行く島にはこんなルールもあります!

ごく稀に月の数字を削られてる看板も見るのですが、そんな不届き者は釣りなんてやめてしまえと

怒りが湧きます!あくまでもお願いであり強制力はないですが、自分の欲求を満たすために、

資源がなくなり楽しめなくなるのがわからない”HorseDeer”なんだろうね。

良識ある釣り人の皆さん!釣り場の保全し確保するためマナー及びルールを守り、楽しく釣りをして

釣った魚は美味しく食べましょう!食べない魚や釣りすぎた場合はリリースしてあげましょうね。

生き物は大切に!

エサ取りを釣った後、堤防に放置する奴が数人いました。

いやいや生きてるんやで、酷過ぎへんか!?おまえもどうもできへん状態で海の中に放り込んだろか

って怒りさえわきます。無言で堤防から海へ返すのですが、たまにごくたまにですが、

お前何、エサ取り海に返しとんねんと睨んでくる奴がおるんですわ。

お構いなしに海へ返すんですが、舌打ちまでされましてね。ほんま怒り心頭ですわ。

エサ取りに食われるのも釣り!それも楽しめないなら、釣りなんてしないでほしい!

生きてるんだよ、釣った魚も食べれる持って帰っておいしく食べて感謝しましょうよ。

そして食べれない分はご近所さんかその場でリリースしましょうよ。

ほんとにバカな釣り野郎のせいで釣り人全体がダメに見えてしますからエサ取りでも

海へ返して下さいよ。ほんとお願いしますよ。

※釣行時にはマナーを守りましょう!

釣り人のマナーが問題により多数の漁港・釣り場が

閉鎖・立ち入り禁止になる場所が増えてきています。悲しい事です。

当然のことですがゴミを捨てない・放置しない、持ってきたゴミは必ず持ち帰りましょう。

マナー以前の問題ですが、タバコのポイ捨てはしない、海にゴミを捨てない。

撒き餌などで足場を汚した時は海水を汲んで洗い流し綺麗にしてから帰りましょう。

漁港・釣り場にルルールがある場合は従い守るようにしましょう。

大切な環境です、ルール・マナーを守りみんなの資源を守りましょう。

※最近、釣りは禁止にならなかったですが堤防への近道の門が封鎖され、 堤防へ行くには倍以上の距離を歩かなくては行けなくなり釣り人を減らす対策がされた漁港がありました。これは釣り人だけのマナーだけではないかもしれません、実際に漁港が出入り禁止前になってるのは現実です。              善良な釣り人の皆さん!                           釣り場をなくさないよう楽しんだ後は綺麗にしてから 帰りませんか?     自分で自分の遊び場を無くしているってことにいい加減に気付きましょう!   今後、本当に釣りができなくなるかもしれませんよ。現状は管理されてる    漁港関係者の方々の好意で釣りができているということを忘れないで下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました