ハンドル部に異変が!!
まいど!おっさん3号です。
今回は、数回前からキャタリナ4000Hのハンドル部に違和感がありゴワゴワしてたので、
釣りしててもなんだか心地が悪くガリゴリ、カリカリと気になってしかたなかったので、
交換してみたいと思います。
今回は、実店舗でなくネットで購入しました。
近くの釣具屋さんはあんまりとカスタムパーツが置いてなくて、手に入りそうになかったので
ネットで泳ぎながら良さそうなもの、評価がよかったものをいろいろと吟味して買ってみました。
実物が見れないのが少し不安ですが、ネット内での評価を信頼して今回は買ってみました。
使用パーツ
GOMEXUS パワーハンドルノブ 38mm ブラックシルバー シマノTypeA Daiwa TypeS用
施工完了!

施工完了!すごくいい!クリンクリンに回るし勢いよく回すと数秒間止まらずに回り続ける。
すごいスムーズ。これは交換して正解ですわ!いや〜いいわこれ。
ベアリングがボールベアリングに変わったのもあるのだろうけど、ここまで変わるかってくらい
すごく心地よい感触でなんだか落ち着く感じですね。
交換後もずーっと回してるわ、気持ちがいいわ。手持ち無沙汰でもずーっと回してる。
いっとき流行ったおもちゃみたいな感じですかね。名前が思い出せない。。。歳だわ。。。
釣行してきた!
交換後に釣行してきました。ジギングです。メタルマルの60gを使用して行ってみました。
釣果は聞かんでください、いつも通りです(泣
今回はハンドルノブ交換後の感触を確かめるための釣行です!(って事にしといて下さい)
今回も夕マヅメから朝マヅメまで休憩入れながらの釣行でした。
ハンドルノブの間隔が気持ちいいし、心地よいのでずーっとハンドルノブを回してましたね。
休憩時に竿立てに置いていると、おっさん1号がハンドルノブをずーっと回してるwww
欲しくなったようですな、回しながら悩んではるわ。
悩め、悩め買っても損はないぞこれはって感じです。
使ってみた感想としては、何回も言いますが、気持ちがいいし心地よい感触です。
サードメーカ品ですがしっかりしていてぐらつきもなく、とでもよくできてると思います。
施工もとても簡単で少し工具が使える人なら全然時間もかからないので、楽にカスタマイズが
できますね。カラーバリエーションも何種類かあるので使用するリールに合わせてカラーを
選べばこれもまた個性が出て楽しいタックルになりますね。
多少荒く使ってもそんなに簡単にメゲそうにもないですし交換してとてもよかったと思います。
今日の釣り名言
釣れない釣り人は哲学者。釣れた釣り人はただのお調子者。
夢枕獏
最初の一尾が釣れたとき、その釣りは大半が終わったのだ。
横田一竿
釣り師は 心に傷があるから釣りに行く。しかし、彼はそれを知らないでいる。
林房雄
見映えのええ魚よりも見映えの悪い魚の方が美味しいちゅうからね。
中田カウス
顔のヘンな魚ほどうまいものだよ。人間もおなじさ。醜男、醜女ほどおいしいのだよ。
開高健
魚を釣りたい一心が、魚以外の実に多くのものに私を逢わせてくれた。
醍醐麻沙夫
魚を与えれば、一日食べていける。魚の取りかたを教えれば、一生食べていける。
老子
※釣行時にはマナーを守りましょう!
釣り人のマナーが問題により多数の漁港・釣り場が
閉鎖・立ち入り禁止になる場所が増えてきています。悲しい事です。
●当然のことですがゴミを捨てない・放置しない、持ってきたゴミは必ず持ち帰りましょう。
●マナー以前の問題ですが、タバコのポイ捨てはしない、海にゴミを捨てない。
●撒き餌などで足場を汚した時は海水を汲んで洗い流し綺麗にしてから帰りましょう。
●漁港・釣り場にルルールがある場合は従い守るようにしましょう。
大切な環境です、ルール・マナーを守りみんなの資源を守りましょう。
では!また!次はどこかの漁港に出かけてみましょう!
コメント