タックル紹介 今年もお世話になりました。 今年もありがとうございます。まいど、おっさん3号です。今日で2022も最終日ですね。おっさん2号と3号は年末にコロナ感染し最期の釣行が出来ず今年は納竿となりました。最期行きたかったな〜と思いつつ来年の計画をします。来年は新たな光を求めよう!... 2022.12.31 タックル紹介メンテナンス海釣り
メンテナンス リールノブを変えてみた! 気分転換に。まいど!おっさん3号です。毎日、暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。オリンピックが明日から開催されますが家でゆっくりビールでも飲みながら楽しもうと思います。とにかく安全に開催が進行すればいいですが。。。開催の意義もわかり... 2021.07.22 メンテナンス海釣り
メンテナンス ラインのお勉強のつづき。 前回からのつづき。まいど!おっさん3号です!今回は前回よりの続きになります。前回はPEのみでしたので今回は一気に、ナイロンとフロロカーボンを行きます!それではどうぞ!ナイロンライン素材はポリアミドをしようしています。ラインとしては安価で、キ... 2021.02.10 メンテナンス雑談
メンテナンス 初心に帰り、ラインのお勉強でもしてみよう。 ラインの種類って何種類?まいど!おっさん3号です。今回は、ラインについて調べて見ました。小学生のころの釣りはナイロン4号すべてのリールにナイロン4号を巻いていましたね、ルアー釣りなどまだ全然メジャーでなく常に天秤に仕掛けつけて餌釣で投げたお... 2021.02.09 メンテナンス雑談
メンテナンス フロロ♪フロロ♪フロロロ~ロン♪ ラインの限界を超えた行く先はフロロカーボン!まいど!今回も相も変わらずのおっさん3号です。東京ではもう春一番が吹いたとか!2月初旬で吹くなんてもう春?なわけないだろ~もう春の魚が釣れる?な、わけないよね。でも近々行ってみるよ釣行に!寒の戻り... 2021.02.05 メンテナンス海釣り
メンテナンス リールがガリゴリと小さな異音がする!! メンテナンスは重要!まいど!おっさん3号です!寒波到来!年末から年始と寒波だったのにまたもや寒波が・・・寒い。本日は雪!とうとう雪が降る!近くの川と公園のため池は凍結でパリンパリン。凍えるねこれは、おっさんでなくてもしんどいはずだわ。皆さん... 2021.01.12 メンテナンス海釣り
メンテナンス リールのメンテナンスついでにノブ交換とフルベアリング化。 見栄えをよくしたい!まいど、おっさん3号です!今回は、少し前に釣り道具も多くなってきており、リールもいろいろとあるですぐ見分けたいのとリールの見栄えを少し良くしたい、フルベアリング化したいと思い、カスタムパーツ購入しました。釣りに行けなかっ... 2020.12.24 メンテナンス海釣り
メンテナンス リールのカスタムでテンションを少しだけでも上げよう! ハンドル部に異変が!!まいど!おっさん3号です。今回は、数回前からキャタリナ4000Hのハンドル部に違和感がありゴワゴワしてたので、釣りしててもなんだか心地が悪くガリゴリ、カリカリと気になってしかたなかったので、交換してみたいと思います。今... 2020.12.01 メンテナンス海釣り
メンテナンス PE交換で心機一転、心も糸の張りも万全! PEライン・リーダ仕様変更まいど!おっさん3号です。今回は、メンテナンスになります。そろそろ、PEラインがヘタってきて張りもなく強度も劣化により格段に落ちているであろうと考えらるので、ルアーロストを防ぐためとラインを少し細くして風の抵抗も軽... 2020.11.27 メンテナンス海釣り
メンテナンス おっさん3号から始まる釣行ブログ。 初投稿!さて、今回の初投稿によりブログをはじめさせていただきます!。まいど!おっさん3号です!このブログは基本おっさん3人がいろいろな釣り場での釣行記録をアップするブログになります。更新頻度はムラがあるとはおもいますが、今後は、釣行のたびに... 2020.09.16 メンテナンス海釣り